後悔しない生き方

大人を楽しむ40代からのライフスタイルの作り方

20代、30代の頃は、時間やお金を自分のために自由に使えたため、ファッション雑誌を全種類読み漁り、アフターファイブはショッピングに出かけ、似合う洋服、今より美しくなれるメイク、そして友達や彼氏と楽しい時間を過ごすことが楽しみでした。

あの頃、自分に自信がなく、少しでも良く美しく見せるために、沢山の研究を続けて「なりたい私」になるための努力を惜しむことなくいつも鏡に向かっていました。

結婚して、子どもが生まれてからワンオペ育児に奮闘していた時、髪はボサボサ、ノーメイクのひどい顔。私は自分を鏡で見ることも嫌になるほどでした。

子どもを産む前のように「なりたい私」になるための努力を、できる余裕などないのでしょうがないことですが、あの頃の私は完全に自分を見失い諦めていたように思います。

子どもが大きくなり、少しずつ自分の時間が持てるようになってからも、子育てと仕事、帰ってから家事や習いごとの送迎、明日の準備と朝起きてから寝るまでフルマラソンのように走り続ける日々に「このまま毎日同じように繰り返されて終わっていくのか」と漠然とした不安と、自分はこれからどう生きていきたいのかと考えるようになりました。

「さて、私はどこに向かう?」

40代になった私に必要だったのは「新しいなりたい私」へとアップデートすることでした!

そこで、40代のママになった私はこれから、「どんな私」で、どんな「未来をどのように」叶えていきたいのかという理想のライフスタイルについて明確に考えてみることにしました。

 

目次

40代からのライフスタイルを彩る「なりたい私」の見つけ方

目指すのは、何歳になっても「今の私が一番好き」と思える私でいること。常に私史上最高の私であるために、みなさんには何が必要だと思いますか?

「みなさんは40代になってからどのように生きていきたいですか?」「そのライフスタイルで大満足できますか?」っと聞かれてどのように応えるでしょうか?

実は、なかなか明確に応えられる人って少ないんです。それだけ毎日が忙しく、なりたい私をアップデートできていない人が多い!私もそんな一人でした。

大人世代を楽しむためにカテゴリー別に私の考える「なりたい私」の見つけ方をご紹介します!皆さんも一緒に考えてみていただけると嬉しいです!

40代ライフスタイル|ファッション

私が30代から40代になってからファッションで変化したのは、スカートの丈とファッションの

膝が出るスカートから膝が隠れるスカート丈を意識するようになりました。40代のファッションで気を付けようと思ったのは「若作り頑張ってる感」を消すこと(笑)

また、大人になって意識したことは、選ぶファッション雑誌やお洋服の素材やブランドなど、今までより気品のあるものや、質のいいもの、上品なものが載っている雑誌を見るようにしたり、お洋服を選ぶようにしたことで、ワイフスタイルの質を上げるという気持ち。

また、大人のマナーや常識も学ぶことができたため、大人になっていざという時にとても役に立ちました。購入するものの単価を上げられなくても、今の自分より少し上のものを意識して見るように心がけるだけでも意識が変わるのでおススメです!

ファッション雑誌はどれもターゲットとコンセプトがあります。40代になっても20代、30代ターゲットの雑誌を読むのは卒業して、大人の品格を上げていきたいですよね。とても参考になるサイトを見つけたのでリンクを貼りますね→≪40代ファッション雑誌一覧 参考サイト≫

40代ライフスタイル|女性としての美しさ

40代からは中身が勝負!20代30代の時と違って、洋服やメイクではなく、内面から感じられる優しさや気品の良さは大人の女性美となります。

40代にもなっても人の悪口を言う、マウントするなどは当然卒業したいですよね!外見の美しさ以上に、40代からは内面の充実が内面から放たれる幸せのオーラとなります!

「こんな女性は嫌!」「こんな女性になりたい♡」という自分を明確にイメージすることで、周りを気にすることなく自分のライフスタイルを満たしてけるのでとてもおススメです!

40代ライフスタイル|ライフスタイルとバランス

ママになり今までの価値観が大きく変わり、もちろんそれに合わせてライフスタイルも変わりますよね!
大人を楽しむ40代からのワークライフスタイルの作り方で大切なことは「バランス」です!

ママだけでなくパパも子どもたちもそれぞれに理想のライフスタイルを持ち、幸せと感じられるライフスタイルでなければいけません。そのためにすべてを見渡しバランスを整えることがママの務め。

そのためにまずは、自分を楽しみライフスタイルを満たす!
つい、家族を優先し自分のことを後回しにしがちですが、まずは自分を満たすことを優先してみることでライフスタイルが変わります!もちろん忙しい毎日の中でそんな時間はなかなかないと思いますが、好きなアロマの香りで部屋を満たす。好きな音楽を聴きながらお風呂に入る。会社に向かう前に甘いラテを買う。そんな小さなことから自分を満たしていくことからスタートするだけで、心にゆとりが生まれます。

私はこうした小さな「自分を満たす」ことを始めてから、私はとても満たされて家族にも優しくできて、パパも子どもも何で満たされるだろうとバランスを考えるようになりました。ママの笑顔が家族のライフスタイルを支える。家族でそれぞれの理想のライフスタイルを共有し合い家族みんなで幸せになるライフスタイルを見つけていきたいですね!

40代からの夢|「なりたい私」になる方法

「40代なんてまだまだ若い!」これから次の夢を叶えるために、40代からの後悔しない生き方、私らしい働き方を叶えるための情報はメルマガで配信しています。下記登録ボタンより登録フォームに入力いただき、配信をお待ちください♡

メルマガ・LINE登録はこちら


最新情報、先行案内はメルマガにて配信しています。 是非ご登録ください♡

メルマガ登録はこちら



ご質問、お問い合わせは、公式LINEアカウントからお気軽にご連絡ください。

公式LINEお友だち追加



  • この記事を書いた人

清水きよ美(起業コンサル&プロデュース)

40歳からの女性とママのための「私らしい働き方」を叶えるための情報を配信中。 ママになってからの働き方、40歳からの女性の生き方を考える貴女のお気持ちを聞かせていただいています 第一希望で就職した準公務員という働き方から起業コンサルタントへ。
新しい働き方を目指す女性の一歩とその先をサポートしています。

◆名古屋市在住
◆夫・中1長女・小5息子
◆準公務員22年勤務、40歳で起業
◆講師・コンサル・女性起業家プロデュース
◆好きなこと:バレーボール・ヨガ・フラワー・アロマ

-後悔しない生き方

Copyright© kiyomishimizu , 2025 All Rights Reserved.